マシンピラティス

はい、ご無沙汰しております。

ブログ更新はいつぶりなのかわからないぐらい
久々です。

読者さんとの関わりがないと書くモチベーションが湧きませんね。
Youtube始めようかしら、、

ってな感じで今回もよろしくお願いします!
今回はマシンピラティスについて

目次

マシンピラティスについて再考する

マシンピラティススタジオここ数年でとても増えました。。
特に大きめなスタジオのグループレッスンスタジオがたくさん。

ほんとに嬉しいことです。素晴らしいピラティスのメソッドが
多くの人に広がることを願っています。

が、そこで大事なのがマシンピラティスとはなんなのか?
どんな人がやるべきなのか?
などなどの部分を少し掘り下げていこうと思います。

リハビリの観点を忘れてはいけない

ピラティスは戦争中の負傷兵のリハビリから
生まれたメソッドです。

簡単に言えば、
寝たまんまでもトレーニングできるよーって内容が
多くあります。

身体への負担の少ない種目が多くあるので
重りを担ぐトレーニングより
初心者には優しいのではないかと思います。

ただ、そのくらい普段運動していない人が多いという
現状です。

デスクワークの世界、恐るべし。

アイドルやアスリートも行うピラティス

リハビリの観点を述べましたが、実は
めちゃ元気なアスリートも行っています、
K-popのアイドルが行っているのは有名な話ですよね
日本でもモデルさんや俳優さんも取り入れる人が
増えました。
リハビリよりのエクササイズだけでなく、負荷の高い
エクササイズモ実施できます。

しかも体幹や身体機能にフォーカスしているメソッドなので
多くのスポーツのパフォーマンス向上に幅広く貢献できる
と言えるでしょう。

パフォーマンス向上から疲労回復、機能改善まで
さまざまな身体の状態へ幅広くアプローチできるのが
ピラティスのいいところです。

ピラティスを行う上での注意点

ピラティスの素晴らしさを書いてきましたが
そんなピラティスでも、始める上で注意点が
あります。

それはエクササイズ中の怪我。

この記事を読む方々がそんなに激しい種目を
行うことがないと思うのですが

効果の高い種目の分、関節の角度を一つ
間違えると効果が半減もしくはどこかを
痛める可能性もあるのが正直なところです。

まずはしっかりとプロに習ってから

まとめると
ピラティス素晴らしい!
スタジオ増えた!みんな習ってほしい!
ゴルフと同じです。
グループレッスンは上達までの効率が
マンツーマンに比べるとやはりイマイチ。

まずはマンツーマン、その後にグループレッスンで
日々継続していく、そんな流れが素晴らしいのでは
ないでしょうか。

ということでまずピラティス始めたい方は
ぜひうちのスタジオへ⭐️

せっかくのピラティスを習うなら
怪我なく、効率的に。
マンツーマンからグループへ。

ちゃんちゃん。